お問い合わせ
一度に6人以上の報告が必要な場合は、「①在籍児童の感染者数」欄に「実際の人数」を入力し、再度「追加・修正」より6人目以降の児童の状況をご報告ください。その際「①在籍児童の感染者数」には「0人」とご入力ください。
一度に6人以上の報告が必要な場合は、「①職員の感染者数」欄に「実際の人数」を入力し、再度「追加・修正」より6人目以降の児童の状況をご報告ください。その際「①職員の感染者数」には「0人」とご入力ください。
休止/再開報告書はこちら。
「自治体からの要請資料」は、当該施設宛、あるいは認可外保育施設宛のものである必要があります。認可保育所宛の通知等は対象外です。
自治体・保健所が陽性者・濃厚接触者の判断基準を示しており、その結果に応じて陽性者・濃厚接触者の特定を行った場合は、根拠となる通知等(濃厚接触者に該当する旨記入済の濃厚接触者確認フロー等)を添付してください。